top of page

ネコとオカメインコの近況

  • 飯村英樹
  • 6月14日
  • 読了時間: 2分

現在,3匹の猫と2羽のオカメインコを飼っています。今回はその近況を簡単にご紹介します。金魚と錦鯉もいるのですが,こちらはまた次回に。




長女ナナ(メインクーン)は,飼い始めて3年目に入りました。このところ急激に食欲が増していて,3年かけて大きくなると言われている通り,まさにラストスパート中といったところです。



次女フク(サイベリアン)も,もうすぐ3年近くなります。頭が小さく,お尻に向かって極端に三角形型に広がっている体型で,猫というより何かアニメのキャラクターのようです。




三女マル(ノルウィージャン)は,まだ生後4カ月。ナナとフクに叱られながら,少しずつ家族の一員として馴染んでいます。とにかく可愛いです。




ミミ(ノーマル)は,昨年12月に迎えたました。羽の色がようやくはっきりしてきて,毎日,歌を楽しんでいます。以前はマイケル・ジャクソンの曲に合わせて歌っていたのですが,テンポが速すぎるようで,途中であきらめてしまうことが多く,最近はクラシックに変更。お気に入りはモーツァルト,特に『夜の女王のアリア』です。



シロ(シナモンパール)は,今年2月にやってきました。歌にはあまり興味がなく,おとなしい性格で,放鳥後も素直にケージに戻っていたのですが,最近は反抗期が入ったようで,全く言うことを聞きません。背中のウロコ模様が和風でカッコよく,換羽が終わると,さらに美しくなると思います。



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

雨のち晴れの英語教育

bottom of page