top of page

検索


ニシキゴイ追加
2023年12月に飼い始めた2匹のニシキゴイのうち,残念ながら1匹が先月亡くなってしまいました。いつものように夕方にエサを与え,しっかり食べているのを確認した数時間後に,水面に浮かんでいるのを見つけたときは,本当にショックでした。...
飯村英樹
4月3日読了時間: 1分


クリーンウォーター
60cm水槽は殺菌灯と外部フィルターで透明な状態を保っていますが,1匹だけで飼育している水槽はずっとグリーンウォーターのままでした。水換えをしても,水槽自体を交換しても,薬品を使ってもすぐにバスクリン状態に戻ってしまいます。...
飯村英樹
3月31日読了時間: 2分


春休み最後の管釣り
穏やかな日があったので,また東山道に行ってきました。釣り座は,先日初めて入って調子が良かった池の中央です。歩くたびにグラグラ揺れるのがスリルがあって,いいですね。 エステルラインを0.4号から0.3号に替えておいたので,クラッシュが激減。アタリも取りやすくなり,ストレスなく...
飯村英樹
3月28日読了時間: 1分


群馬サファリパーク
前から気になっていた群馬サファリパークに行ってきました。今春休み最大のイベントです。エサバスというライオンやホワイトタイガーへのエサやりとヤギやシカに草やペレットをあげるツアーに参加しました。やっぱり猛獣はいいですね。 最も好きなキリンとペンギンも見ることができて大満足。ま...
飯村英樹
3月27日読了時間: 1分


東山道公園フィッシングエリア
穏やかな天気だったので,午後から釣りに行ってきました。 最初に向かったのは,太田フィッシングクラブでしたが,激混みで釣り座を見つけるのが難しそうだったため,同じ太田市内にある東山道公園フィッシングエリアへ移動することにしました。...
飯村英樹
3月21日読了時間: 1分


3月中旬
玉村町の水道事業に関する協議委員をしています。用事があって,水道局に寄ったところ,桜がきれいに咲いていました。大学まで5分ほどしかかからないのですが,普段あまり通らない玉村宿(道の駅)の道路が桜街道になっていて驚きました。...
飯村英樹
3月20日読了時間: 1分


オカメインコ
昨年末,念願だったオカメインコ(ブン)を迎えました。しかし,わずか10日後に亡くなってしまいました。迎えて3日目あたりからヒーターの近くにうずくまり,食欲もなくなり,獣医さんに診てもらったときはすでに手遅れという状態でした。...
飯村英樹
3月1日読了時間: 1分


生まれ変わった水槽
外部フィルターを設置してから1週間経ったので,ついに殺菌灯を導入しました。同じメーカーのため,簡単に接続できると思っていましたが,実際には手間取りました。それでも試行錯誤の末,無事に設置完了。その後1週間ほど様子を見守ったところ,緑色だった水が驚くほど透明になりました。最後...
飯村英樹
1月18日読了時間: 1分


テレビ出演
年末に申請していたパスポートを受け取るため,高崎駅ビルに向かいました。その途中,警察官の方に呼び止められました。「110番の日」(1月10日)のキャンペーンだったようで,たくさんのグッズをいただきました。後ろにカメラマンの方がいたのは気づいていたのですが,まさかその映像が放...
飯村英樹
1月10日読了時間: 1分


外部フィルター導入
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 金魚水槽に外部フィルター(エーハイムのクラシックフィルター2213)を設置しました。これまでは上部フィルター(GEXのGrande600)を使用していました。このフィルターも十分に機能していました...
飯村英樹
1月4日読了時間: 2分


40年越しの夢が叶いました!
遂に念願のオカメインコを迎えることができました。 小学生高学年の頃は,お小遣いをためてさまざまな鳥を飼っていましたが,不思議とオカメインコだけは縁がありませんでした。40年の時を経て,ようやく夢が叶い,とても感慨深い気持ちです。11日に迎えたので「ブン」と名付けました。...
飯村英樹
2024年12月12日読了時間: 1分


コイの引っ越し
水槽で飼っていたニシキゴイを池に移動しました。水槽での写真は約半年前に撮ったもので,その頃はまだ小さくて可愛らしい姿でしたが,今ではすっかり巨大化して暴れまくっています。 最近では上部フィルターを突き上げたり,スポンジフィルターのパイプを外したり,水をまき散らしたり,とにか...
飯村英樹
2024年11月24日読了時間: 1分
水の試飲会
玉村町主催の水の試飲会に行ってきました。この試飲会は,玉村町が新しい浄水場の建設を予定していることを受けて,異なる浄水方法による水の飲み比べを体験できるイベントでした。 私は実家が水道設備業を営んでいたこととは全く関係なく,玉村町の水道関係の審議委員を務めている関係で,今回...
飯村英樹
2024年11月23日読了時間: 1分


ネコたち
久しぶりに猫たちの写真をアップします。2匹ともすっかり大きくなりました。長女ナナ(2022年9月21日生まれ,メインクーン)は,噛み癖が治ってきました。エサを食べている間は「背中を撫でて」とせがみます。次女フク(2023年1月5日生まれ,サイベリアン)は,日々キャットホイー...
飯村英樹
2024年11月18日読了時間: 1分


今シーズン初・東山道フィッシングエリア
今回は(も)期間限定でオープンする太田市の東山道フィッシングエリアに行ってきました。ここは80年代の邦楽が楽しながら,落ち着いて釣りができるので好きです。3時間でニジマス4匹とコイ2匹。コイはスレ掛かりではなく,しっかりフックを食っていました。次はサイズも数もアップさせたいです。
飯村英樹
2024年11月15日読了時間: 1分


今シーズン初・太田フィッシングクラブ
秋から冬にかけて期間限定でオープンする太田フィッシングクラブに行ってきました。強風の中,3時間で2匹でした。前回のHOOkより釣れたので,とりあえず良しとします。
飯村英樹
2024年11月1日読了時間: 1分


久しぶりのフック
数年ぶりに赤城山麓にある管理釣り場フックに行ってきました。釣り場のスタッフの方が心配するぐらい釣れないということでしたが,実際そうでした。。。諦めかけて,これが最後,とキャストしたところ,ヒットしました。いつもだったら不満が残るところですが,今日は大満足。粘った甲斐がありま...
飯村英樹
2024年10月20日読了時間: 1分


SOPHIA U.
日本言語テスト学会全国大会が上智大学で開催されました。四ツ谷駅から徒歩3分!素晴らしいですね。今回は発表しなかったので,落ち着いて他の方の研究を聴くことができました。勉強になりました。帰りに東京駅構内で食べたハンバーガーも美味しかったです。
飯村英樹
2024年10月5日読了時間: 1分


ドライガーデン新色
先日,庭のメンテナンスを終えたところですが,空いてしまった植木鉢をうめるべく,新たに3種類購入しました。左がブライトスター,中央がアガベ・パリ,右がアガベ・華厳です。とりわけアガベはとげとげ,ごつごつして存在感があるので,手に入れたいと思っていました。特に気に入っているのは...
飯村英樹
2024年9月22日読了時間: 1分


夏休みの宿題
庭の植物の配置を変えました。ここ数カ月ずっと気になっていたのですが,猛暑ということもあり,重い腰がなかなか上がりませんでした。 昨日,昼間はいつもように晴れていたのですが,夕方になると曇りだし,少しだけ涼しい風が吹いてきたので,庭の手入れをすることに決めました。...
飯村英樹
2024年9月18日読了時間: 1分
雨のち晴れの英語教育
bottom of page