top of page

検索


久しぶりの川場プラザ
約2か月ぶりで川場フィッシングプラザに行ってきました。平日にも関わらず,釣り客は多かったです。 天気が良くあまり寒くなかったので好釣果を期待したのですが,一日を通して渋かったです。特に午前中は,連続で同じルアーにヒットすることがありませんでした。爆釣だった前回は,投げたらヒ...
飯村英樹
2019年11月2日読了時間: 1分


「宝くじ」を購入しました!
論文の投稿を済ませました。どうしても筆が進まずNetflix に逃避したこともありましたが,無事提出できました。 これが今年初めての宝くじです。私は論文の投稿や科研費への応募を宝くじのようなものだと思っています。 買っておけば(論文を投稿すれば),何か良いことがあるかもしれ...
飯村英樹
2019年10月11日読了時間: 1分


日本音声学会に行ってきました
今年入会した日本音声学会の全国大会に行ってきました。場所は東京の清泉女子大学。(おそらく)テーマごとに3部屋に分かれ,午前から夕方まで口頭発表が行われていました。途中,ポスター発表のセッションも80分設けてありました。 日本人英語学習者をテーマとする部屋があったのでずっとそ...
飯村英樹
2019年9月30日読了時間: 1分


縦型モニタ,始めました
最近 Netflix にハマっています。一気に観たのは,『全裸監督』,『マインドハンター』,『サバイバー』。面白くて抜け出せません。。。昔『24』を不眠不休で観たのを思い出します。 で,『サバイバー』を視聴中に大統領のスピーチライターが使っていた縦型モニタがずっと気になって...
飯村英樹
2019年9月17日読了時間: 2分


井野川の大鯉,久しぶり
今日の夕方には台風の影響で堰が開けられる可能性があるため,早朝5時に井野川に行ってきました。初めての朝釣りです。 少しパンをまくと,数匹のコイが奪うようにして飲み込んでいきます。今まで最も活性が高かったです。夕方より朝に来るべきですね。...
飯村英樹
2019年9月8日読了時間: 1分


川場プラザで爆釣&大型ヒット
久しぶりに川場フィッシングプラザに行ってきました。平日で天気が悪かったので,プラザにしては珍しく釣り人が少なかったです。 昨日の大雨の影響で見たことのないくらい池の水が濁っていました。。。これは厳しく釣りになる,,,と覚悟しましたが,一日を通してアタリが連発。雨の中,レイン...
飯村英樹
2019年8月23日読了時間: 1分


井野川のコイ,久しぶり
弘前出張の疲れで,午前中はゆっくり寝ていました。午後は歯の定期健診。大きな問題はなさそうでよかったです。 夕方になり,井野川にコイ釣りに出かけました。実は8月前半に70cm級を釣り上げた後,2回ほど行ったのですが,ボウズに終わっていました。本格的に暑くなり,魚の活性が下がっ...
飯村英樹
2019年8月19日読了時間: 1分

JASELE 弘前研究大会
週末は全国英語教育学会弘前研究大会に参加するために弘前大学に行ってきました。 大会前日の金曜には,中学校の時の同級生が弘前大学に事務職員として勤務しているということで,27年ぶり!に再会しました。駅で待ち合わせをしていたのですが,あまりに久しぶりで顔が分かるか心配でしたが,...
飯村英樹
2019年8月19日読了時間: 1分


井野川のコイ,70センチ
ここ2週間ほど,井野川に大雨による警戒レベル5の警報まで出されていたので,堰が開放されていました。そのため,水深が極端に浅くなり,コイはどこかに行ってしまいました。 今週の日曜,久しぶりに堰が上げられて,水位が戻ってきました。と同時にコイも戻ってきました(今までどこに行って...
飯村英樹
2019年8月7日読了時間: 1分


川場フィッシングプラザ,微妙な釣果
川場フィッシングプラザに行ってきました。雨は降らなかったのですが,気温と湿度が高く,厳しいコンディションでした。 前回,好調だった2g後半の大きめスプーンが(放流直後でも)不発で,クランクも全くダメです。 そこで前回不調だったマイクロスプーンを中心にキャストを続けたところ,...
飯村英樹
2019年7月27日読了時間: 1分


井野川のコイ釣り,パンプカ好調
昼過ぎに井野川に行ってきました。 少年3人が釣りをしていました。仕掛けからするとフナを狙っているようです。 彼らを通り過ぎて,いつもの場所に向かうとすると,1人から声をかけられました。 「あのー,すいません,この辺にカフェありますか?」...
飯村英樹
2019年7月21日読了時間: 1分


井野川のコイ,再び!
日曜の夕方,雨があがったので,自宅裏の井野川に行ってきました。 釣り方は前回と同様に,小さくちぎった食パンを撒きます。コイが浮かんできたところで,耳のついた食パンを針にさして流します。 連日の雨のせいで川の流れが速くなっており,パンがあっという間に流されてしまいます。...
飯村英樹
2019年7月14日読了時間: 1分


井野川の巨鯉!
夕暮れ前に帰宅したので,1時間勝負で自宅マンション裏の井野川(徒歩1分)にコイ釣りに行ってきました。(*井野川での釣りには入漁証が必要です。) 釣り方はいわゆるパンプカ。食パンをちぎって川に投げ,コイが集まってきたところで,針に食パンをつけて流します。...
飯村英樹
2019年7月10日読了時間: 1分


プラザで爆釣り,大型ブラウン!
川場フィッシングプラザに行ってきました。 キングダムで手ごたえを感じたマイクロスプーンを中心に投げますが,イマイチ調子があがりません。クランクもダメです。 9時ごろ放流があり,管理人のタッキーさんがいらっしゃいました。 「イトウ,ロックトラウト,ブラウンの大物を放流したので...
飯村英樹
2019年7月6日読了時間: 1分


マイクロスプーンに挑戦
6月はいろいろな締め切りが設定されていましたが,1つも遅れることなく全てクリアできました。そのご褒美で,キングダムに行ってきました。 キングダムは良い管理釣り場なのですが,なかなか釣れない,という非常に大きな問題?があるので,今回は 0.9g...
飯村英樹
2019年6月22日読了時間: 1分


半年ぶりのキングダム
川場キングダムフィッシングに行ってきました。昨年12月以来ですので,約半年ぶりになります。5時30分に到着して,受付を済ませて,釣り座を確保します。やはり空いています。 まず3時間,なんのアタリもありません。それからクランクをあきらめて,チャート系のスプーンにしたところ,何...
飯村英樹
2019年5月25日読了時間: 1分


本が出ます!
6月に開拓社から発行される『授業力アップのための英語教育学の基礎知識』で,13章の「リスニングの指導と評価」を担当させていただきました。最初に原稿を書いてから,ずいぶん時間が経ちましたが,世に出ることになってよかったです。
飯村英樹
2019年5月22日読了時間: 1分


管釣り歴1年の実力
約2か月ぶりに川場フィッシングプラザに行ってきました。昨年5月に初めて管釣りをした場所です。(トラウトの釣り堀や池のことを管理釣り場,そこでの釣りを略して管釣りと言います。) あれから1年の間,あちこちの管釣り場でルアーを投げまくってきたので,本日はその実力・成果を確かめる...
飯村英樹
2019年5月11日読了時間: 1分


泳力検定1級
昨日、泳力検定なるものの存在を知りました。全国で定期的に開催されていて、合格すると認定証やバッジ(有料)を手に入れることができ、ホームページで氏名が公表されるそうです。合格基準は年齢別になっていて、40歳代男子の場合、1級は200mメドレーを3分40秒で泳がなければなりませ...
飯村英樹
2019年4月19日読了時間: 1分


『英語教育』5月号
大修館『英語教育』5月号の第一特集に寄稿しました。「テスト改善の診断チェックリスト」というタイトルで、より良いテストを作成するために検討すべ10個のチェック項目を挙げ、それぞれに簡単な解説を付けました。いつも読んでいる雑誌に自身の記事を掲載していただき、素直に嬉しいです。
飯村英樹
2019年4月11日読了時間: 1分
雨のち晴れの英語教育
bottom of page