top of page

3月中旬

  • 飯村英樹
  • 3月20日
  • 読了時間: 1分

玉村町の水道事業に関する協議委員をしています。用事があって,水道局に寄ったところ,桜がきれいに咲いていました。大学まで5分ほどしかかからないのですが,普段あまり通らない玉村宿(道の駅)の道路が桜街道になっていて驚きました。


春休み中は天候が悪く,なかなか釣りに行けませんでした。珍しく穏やかな日があったので,太田フィッシングセンターに3時間だけ行ってきました(やっぱり途中で雨が降り始めました)。ネットで評判がよかった団子魚(ダンゴウオ)というクランクを試したところ,確かに食いつきがよかったです。


オカメインコは2羽とも元気です。シロ(白い方)はまだ挿し餌が必要ですが,4月からは一人餌になると思います。また飛行の練習を続け,段々飛べるようになってきたので,大きなケージに移しました。ついでにミミ(灰色)の方も新調し,お揃いにしました。






 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.

雨のち晴れの英語教育

bottom of page