久しぶりの研究で,初めて三元配置分散分析(5×2×3)を使うことになりました。これまで3元配置を使うべき実験デザインをくんだことはあったのですが,分析が面倒で複雑,解釈も難しいということで,二元配置にばらして,分析を繰り返していました。
しかし今回の研究では,要因を分けてしまうと面白い結果が見られなくなる恐れがあったので,思い切って三元配置に挑戦してみました。うわさ通り,とても複雑で頭がおかしくなりそうでした。シンタックス(分析の命令文)を自分で打ち込むと,一気に分析してくれるのですが,同じようなアルファベットと数字の羅列でミスを連発し,またそれを探し出すのが難しい。。。
それでも何とか分析終了。これから結果の解釈に進みます。この分析が出来たのも,親切なマニュアルがあったおかげです。心より感謝申し上げます。
Comments