水槽のニゴリ除去成功!
- 飯村英樹
- 2024年3月17日
- 読了時間: 1分
その後も白ニゴリが改善されなかったので、スポンジフィルターを2個導入し、上部フィルターを交換し、バクテリア剤(サイクル・GEX)とニゴリ取り(コトブキ)を投入し、砂利もほとんど取りました。すると今度は緑色に変化してしまいました。緑ニゴリは植物プランクトンの大量発生が原因らしく、透明に戻すには水槽ごと替えるしかない、と書いてあるサイトもあります。
ダメ元でホームセンターで見かけたアルジアウト-R(ニチドウ)という薬を入れてみたところ、ほんの10分で透明になりました!キレイなりすぎて水槽奥のコケまでくっきり見えます(恥ずかしい)。濁っている状態の水槽の写真をとっておけばよかった。この違いがよくわかったはずです。やっぱり水が透き通っていると金魚の美しさがよく分かります。

Comentarios