top of page

検索


JASELE香川研究大会
全国英語教育学会の全国大会が香川大学で開催されました。とにかく暑かったです。。。 発表はそれなりに準備していたので、余裕のはずでしたが、博士論文の外部審査の先生のお顔を拝見して、一気に緊張が高まり、発表中は汗がとまりませんでした。...
飯村英樹
2023年8月23日読了時間: 1分


久しぶりの川場フィッシングプラザ
何年かぶりでプラザに行ってきました。やっぱりランガンしたり、くわえタバコだったりマナーの悪い客は一定数いますが、下手な私でもそれなりに釣れます。午前中だけで8匹ゲット。全部マイクロスプーンでした。 今回の釣行には老眼鏡付きサングラスを試すというタスクがありました。最近、老眼...
飯村英樹
2023年8月9日読了時間: 1分


初めてのベリーズ迦葉山
前期の授業が終わりました。今期は4月中旬に引いた風邪というか咳がなかなか治らず、釣りにもプールにもずっと行けませんでした。今は落ち着いていますが、それでも深い呼吸をするとむせることがあります。深刻な病気でなければよいのですが。...
飯村英樹
2023年8月8日読了時間: 2分


キャットホイール
先日、フク(次女)を病院に連れて行ったところ、生後半年にして脂肪肝というショックな診断をされてしまいました。それで運動をさせるために、と妻がキャットホイールを購入しました。リスやハムスターがカゴの中で必死に回し車を回しているのを見かけたことがありますが、猫用もそれと全く同じ...
飯村英樹
2023年8月3日読了時間: 1分


フク,復調しました
4月末に2匹目のネコ,フクを迎えました。実は,家に来て2日目から調子が悪く,何も食べず,じっとうずくまって,くしゃみをしていました。病院で診てもらったところ,ひどい風邪を引いているとのことでした(私たちが買わなかったら,次の日に名古屋の系列店に移動することが決まっていたらし...
飯村英樹
2023年6月1日読了時間: 1分


ソテツ,復活の兆し
今年初めに買った3個のソテツですが,2月の寒さで全滅してしまいました。4月,泉ガーデンの職人さんにレッドスターを買った際に枯れてしまったソテツについて尋ねたところ,芽が出てくる可能性があるので,小さな鉢に移してしばらく様子をみたほうがよい,場合によっては今年は休眠して来年に...
飯村英樹
2023年5月26日読了時間: 1分


授業用スピーカー
授業用にAnkerのBluetoothスピーカー(Anker Soundcore Boost IPX7) を購入しました。これまで長いこと,国産の有名メーカーのものを使っていたのですが,どうにも使い勝手が悪く,授業の度にストレスを感じていたので,思い切って買い替えました。...
飯村英樹
2023年5月25日読了時間: 2分
『音声研究』に論文が掲載されました
日本音声学会が発行している『音声研究』に音読評価尺度の開発に関する論文が掲載されました。よろしかったらご覧ください。
飯村英樹
2023年5月10日読了時間: 1分


ドライガーデン
昨日は自分たちで植え替えをしましたが,本日は業者の方にお願いしました。赤い葉のコルジリーネレッドスター3本と緑の葉のユッカアロイフォリア2本です。植える位置については,こちらの希望をある程度伝えましたが,ほとんどお任せです。ココスヤシに続いて丁寧な作業をしていただき,立派な...
飯村英樹
2023年5月6日読了時間: 1分


植え替え
連休中の活動として,植物の植え替えを行いました。まずは先日購入した「ユッカ・シルバーアニバーサリー」と「ユッカ・デスメティアーナ」です。お店の人によると,シルバーアニバーサリーから出ている長い赤いつぼみは,開花前に根元から切った方がよいとのことでした。花に栄養を取られて,葉...
飯村英樹
2023年5月5日読了時間: 1分


2匹目のネコ
ナナの妹を迎えることになりました。生後約4ヵ月で1.75kgあります。さすがサイベリアン。両親とも6kg越えなので,この子もかなり大きくなりそうです。 ケージに入れるとまもなく,ご飯をバクバク,水をガブガブ,オシッコをシャー。安心しました。先住のナナはまだ警戒中。2匹が仲良...
飯村英樹
2023年4月29日読了時間: 1分


久しぶりの加賀FA
ここ2週間ひどい風邪をひいてしまい,プールにも釣りにも行くことができませんでした。その間にルアーはどんどん増えいき,ロッドまで買ってしまいました。ということで,まだ本調子ではありませんでしたが,連休前にどうしてもそのルアーとロッドを試したくなり,約1か月ぶりに加賀に行ってき...
飯村英樹
2023年4月27日読了時間: 1分
Wordの便利機能:行番号
現在,論文の修正を行っています。査読コメントに対応するために修正一覧表を作成しているのですが,ページの行番号を数えるのが大変です。何か方法があるかも,とググってみると,ありました!レイアウトタブから行番号をクリックするだけで,連続あるいはページごと,どちらもできます。何十年...
飯村英樹
2023年4月27日読了時間: 1分


春休み最後の管釣り,加賀FA
加賀フィッシングエリアに行ってきました。前回より少しだけ水量が増えていました。2号池のポイントには先客がいたので,人の少ない3号池に入りました。釣り具のセットをしていて,長年使っているカウンターがないことに気づきました。日の出釣り堀に置いてきたのかもしれません。。。車に戻っ...
飯村英樹
2023年3月29日読了時間: 1分


日の出釣り堀
前橋にある日の出釣り堀に行ってきました。ここは持ち帰りとリリースで料金が異なっています。リリース券3時間で2,480円でした!驚きの安さです。 池はかなり小さいので,0.9gのスプーンを中心に軽く投げました。釣果はイマイチでしたが,ヒットした(バラした)魚はキレイで元気でし...
飯村英樹
2023年3月21日読了時間: 1分


シンボルツリー
念願のココスヤシです。先週訪れた前橋のガーデンセンターでこれっ!というものが見つかり,その場で購入しました。一目惚れでした。本日,職人さんの丁寧な仕事によって,美しく力強く真っ直ぐに植えられました。やっぱりこの木にしてよかったです。
飯村英樹
2023年3月19日読了時間: 1分


減水の加賀フィッシングエリア
前回,爆釣だった2号池のポイントに先客がいたので,いつもの3号池で一日のんびり釣りをしました。減水がかなり深刻で,3号池は満水時より2m以上マイナスになっています。ですので,この釣り座は夏であれば水中ということになります。...
飯村英樹
2023年3月15日読了時間: 1分


久しぶりの太田フィッシングクラブ
約2年ぶりに太田フィッシングクラブに行ってきました。水質を改善し,放流も頻繁に行っているとの情報があり,期待したのですが,釣果はイマイチ。アタリはあるのですが,食いが浅く,バラシが多かったです。でもこれは釣り場のせいではありません。私のスキルの問題です。...
飯村英樹
2023年3月9日読了時間: 1分


久しぶりのキングダム
数年ぶりに川場キングダムフィッシングに行ってきました。管釣りを始めた当初はプラザと並んで通っていましたが,ランガン野郎を気にせずにキャストできる加賀や東山道を知ってからは足が遠のいていました。 久しぶりのキングダムは相変わらず素晴らしいロケーションでした。水もクリアで底まで...
飯村英樹
2023年3月1日読了時間: 1分


加賀FAで爆釣!
加賀フィッシングエリアに行ってきました。午前中はメタルバイブのみヒット。たった2匹でしたが,バイブレーションはロッドアクションが必要なので,釣ったという実感があってとても楽しいです。マニュアル車を運転している感じに近いかもしれません。...
飯村英樹
2023年2月23日読了時間: 1分
雨のち晴れの英語教育
bottom of page